OKI/荷物の所在をスマホで追跡、新システムで捜索時間75%減も
兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
今回は、物流業界にとって
非常に画期的な技術革新の
ニュースをご紹介します。
OKI(沖電気工業)が3月から
販売を開始するロケーション
在庫管理システム
「SHO-XYZ(ショザイ)」です。
この新システムは
倉庫や工場に保管された
製品や備品などの位置情報をスマホで
追跡できるというもので
導入によって、捜索時間を
大幅に短縮できると期待されています。
.
.
荷物管理の新時代へ
スマホでリアルタイム追跡
物流業界では、荷物の管理は
非常に重要な課題の一つです。
特に、大規模な倉庫では
どこに何があるのかを把握するのが
困難になりがちです。
.
.
今までは、エクセルや紙の
管理表を使って手作業で在庫や
荷物の位置を記録していましたが
この方法では、記録ミスや
管理負担の増大が避けられません。
.
.
そこで、OKIが開発した
「SHO-XYZ」は、荷物に貼り付けた
QRコードやRFタグをリーダーと
接続したスマホで読み取ることで
リアルタイムに保管位置を
追跡できるシステムです。
つまり、スマホをかざすだけで
どこに何があるのかが
一目でわかるようになるのです。
.
.
システム導入で捜索時間75%削減
OKIが自社倉庫で実証実験を行った結果
物の捜索時間がシステム導入前と比較して
約75%削減 できたと発表されています。
これは、物流現場にとって
非常に大きな改善点です。
.
.
例えば
これまで30分かけて探していた荷物が
わずか7~8分で見つかるように
なるということです。
時間の節約だけでなく
探す手間が減ることで
作業員の負担も大幅に
軽減されることが期待されます。
.
.
「SHO-XYZ」の仕組み
このシステムは、倉庫や工場内での
荷物の位置情報を一元管理できる
クラウドベースのソリューションです。
.
.
1. 屋外ではGPSを活用
倉庫の外にある荷物やパレットなどは
GPSを使って追跡。輸送中の荷物も
リアルタイムで位置を確認できます。
.
.
2. 屋内ではビーコンやRFタグを活用
倉庫や工場内では、壁や支柱に付けた
ビーコン や、棚や床に設置した RFタグ
を活用して、より正確な
位置測定が可能になります。
.
.
3. 搬送状況の自動分析
段ボールやパレットにタグや
QRコードを貼り付け
フォークリフトなどの搬送機器に
リーダーを設置することで
搬送の開始・終了を 自動判別し
リアルタイムで搬送状況を分析できます。
.
.
軽貨物配送業者としての期待
私たち軽貨物配送業者にとっても
この技術革新は非常に魅力的です。
特に以下の点で大きなメリットがあります。
.
.
1. 配送の効率化
これまで、荷物の積み込み時に
「どこにあるのかわからない」といった
ケースが発生していました。
しかし、「SHO-XYZ」を導入すれば
スマホ一つで瞬時に荷物の所在を
把握できるため、積み込み時間を
大幅に短縮できます。
.
.
2. 誤配送の防止
軽貨物配送では
特定の荷物を間違えて
積み込んでしまうことが
課題になることがあります。
しかし、このシステムを使えば
誤配送を防ぐための事前チェックが
簡単にできるようになります。
.
.
3. 再配達削減にも貢献
荷物の追跡精度が向上すれば
受取人に正確な配送時間の
通知が可能になります。これにより
再配達の削減にもつながり
業務効率の向上が期待できます。
.
.
今後の展開と期待
OKIの「SHO-XYZ」は
物流業界のデジタル化を
さらに加速させる可能性を秘めています。
大規模な倉庫だけでなく、中小規模の
物流センターや配送拠点にも
導入が進めば、業界全体の作業効率が
飛躍的に向上することでしょう。
.
.
私たちアスファレスも、こうした
最新技術を積極的に活用し
よりスムーズで迅速な配送を
実現するための取り組みを続けていきます。
物流業界の未来を支える
「SHO-XYZ」のような技術革新に
注目しながら、お客様のニーズに
しっかりと応えていきたいと思います。
.
.
まとめ
OKIが発表した「SHO-XYZ」は
物流業界の管理業務を大幅に効率化する
画期的なシステムです。スマホで荷物の
位置をリアルタイムに追跡でき
捜索時間の削減や誤配送防止に
大きく貢献します。
.
.
私たち軽貨物配送業者にとっても
積み込みの効率化や再配達削減に
役立つ技術であり
今後の導入拡大に大いに期待しています。
物流のデジタル化が進む中、私たちも
最新技術を取り入れながら、お客様に
より良いサービスを
提供し続けることを目指していきます。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401
株式会社アスファレス
代表取締役 荒川祐太
tel 090-4692-8760
fax 06-6485-5786
mail asfares.del.0812@gmail.com
HP https://asfares.com
——————————–——————————–
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098