BLOG

東洋水産の冷凍食品値上げと物流の未来を考える

兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
先日、東洋水産が「マルちゃん」ブランドの
市販用および業務用冷凍食品の価格を
2024年4月1日出荷分から
改定すると発表しました。
この値上げの背景には、物流費を含む
各種コストの高騰があるとのこと。
私たち物流業者にとっても
非常に興味深い話題です。
.
.
このブログでは、値上げに至った背景と
物流業界が直面する課題、さらには私たち
軽貨物配送業者がどのように対応し
共に未来を切り拓いていくかを
考えてみたいと思います。
.
.
東洋水産の冷凍食品値上げ、その背景とは?
東洋水産が発表した価格改定は
以下のような内容です。
.
.
市販用冷凍食品:11品
納品価格改定率は9%~18%
業務用冷凍食品:31品
納品価格改定率は3%~39%
この値上げの主な理由として
挙げられているのが、以下の要因です。
.
.
原材料費の高騰
世界的な原材料価格の上昇が続いており
特に食品業界では深刻な影響を受けています。
.
.
物流費の上昇
燃料費の高騰や人手不足による
人件費の増加が物流コストの上昇を招いています。
.
.
為替変動の影響
輸入原材料を使用する食品メーカーにとって
為替レートの変動もコスト増加の一因です。
.
.
これらの要因が重なり
企業努力だけでは
吸収しきれない状況に至ったとのことです。
.
.
物流費高騰がもたらす影響
物流費の上昇は、食品メーカーだけでなく
私たち物流業者や
地域経済にも影響を及ぼします。
具体的には以下のような課題が考えられます。
.
.
1. 配送料金の見直し
燃料費や車両維持費の高騰により
軽貨物配送業者としても配送料金の
見直しを迫られる場面が増えています。
兵庫県内の配送業務でも
クライアントと価格交渉を
行う機会が増えてきています。
.
.
2. サービス品質維持への課題
物流費削減のために
配送スケジュールやルートを
効率化する一方で、配送品質を
維持することが求められます。
特に冷凍食品の配送では
温度管理が重要であり、品質維持には
さらなる工夫が必要です。
.
.
3. 地域経済への影響
食品メーカーの値上げは小売店や
消費者にも影響を与え
地域経済全体に波及します。
私たち配送業者も、地域密着型の
サービスを提供する中で
この影響を感じています。
.
.
軽貨物配送業者としての対応策
物流費の上昇という厳しい環境下でも
私たち軽貨物配送業者は
以下のような取り組みを進めています。
.
.
1. 燃費向上とエコドライブの徹底
燃料費の高騰に対応するため
日々の配送業務でエコドライブを
実践しています。また
車両の燃費向上を図るための
メンテナンスも欠かしません。
.
.
2. ルートの最適化
AIやGPSを活用して
配送ルートを最適化し
効率的な配送を実現しています。
これにより、無駄な走行を減らし
コスト削減と環境負荷の
軽減を両立しています。
.
.
3. 冷凍食品配送への対応力強化
冷凍食品は温度管理が重要なため
専用の車両や設備を導入し
品質を損なわない配送を心掛けています。
特に業務用食品の配送では
取引先のニーズに応じた
柔軟な対応が求められます。
.
.
物流業界の未来に向けて
東洋水産の価格改定は
物流業界が抱える課題を
改めて浮き彫りにしました。
しかし、課題を乗り越えた先には
新たな可能性と成長の
チャンスが広がっています。
.
.
1. サステナブル物流の推進
持続可能な社会を実現するため
物流業界でも環境負荷の
少ない取り組みが求められています。
.
.
例えば
燃料電池車や電気トラックの導入は
今後の物流の鍵となるでしょう。
.
.
2. 地域密着型物流の強化
兵庫県内での配送業務において
地元企業との連携を深めることで
地域経済の活性化に寄与できます。
食品メーカーや小売店と協力し
地産地消の流れを支える
物流を目指しています。
.
.
まとめ:物流業者としての使命
東洋水産の冷凍食品値上げは
物流費の高騰がもたらす影響を
再認識させるものでした。
一方で、物流業界が抱える課題に
真摯に向き合い、新しい技術や
仕組みを取り入れることで
未来に向けた持続可能な
物流を実現することができます。
.
.
私たち兵庫県の軽貨物配送業者としても
地域に根差した物流を提供しながら
変化に対応していきたいと考えています。
これからも、「運ぶ」を通じて
地域社会に貢献し、皆さまの暮らしを
支える存在であり続けます。
.
.
物流の現場から
未来を一緒に切り拓いていきましょう。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401

株式会社アスファレス

代表取締役 荒川祐太

tel 090-4692-8760

fax 06-6485-5786

mail asfares.del.0812@gmail.com

HP https://asfares.com
——————————–——————————–

明石市・兵庫県の軽貨物配送はアスファレスにお任せください|求人中
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098

関連記事一覧