日本GLPとロジテックが倉庫マッチングで協業開始!物流現場に新たな可能性
兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
兵庫県を拠点に
軽貨物配送事業を営む私たちにとって
倉庫スペースの確保や一時的な
保管場所の確保は、日々の業務効率を
左右する重要な要素です。
.
.
そんな中、2024年3月31日
日本GLPとロジテックが
「倉庫マッチング」分野で
協業をスタートしたというニュースは
非常に心強い動きとして注目しています。
GLPコンシェルジュ × サバケル
業界横断の強力タッグ
今回の協業の柱は、日本GLPが展開する
「GLPコンシェルジュ 床マッチ」と
ロジテックが提供する
倉庫マッチングプラットフォーム
「サバケル」の相互連携です。
.
.
「GLPコンシェルジュ 床マッチ」は
日本GLPが全国約180棟におよぶ
物流施設の空床情報を基に
企業ニーズに合わせて柔軟に
スペースを提案してくれるサービス。
一方、「サバケル」は1000棟以上の
登録倉庫を持ち、物流業者や荷主が
手軽に倉庫スペースを検索
交渉できるオンラインサービスです。
.
.
それぞれの強みを融合することで
今まで以上に“探しやすく
借りやすい”倉庫マッチングが
実現するというわけです。
.
.
軽貨物業者にとっての具体的メリット
私たち軽貨物業者にとって
倉庫の利用は以下のようなシーンで
非常に重要です。
.
.
一時的な保管ニーズ:
繁忙期に荷物を一時保管したい
ルート配送の中継拠点:
特定エリアへの集中配送を効率化
共同配送のスペース確保:
他社とのコラボによる積載効率の最大化
.
.
これらに対して
「GLP×サバケル」の連携により
多様な選択肢の中から柔軟に
倉庫を活用できる可能性が広がります。
これまで断念していた配送ルートや
保管対応も、こうした
新しいマッチングサービスの普及により
再検討できるかもしれません。
.
.
業界全体に求められる「繁閑差」対応力
物流業界は、繁忙期と閑散期の波が
非常に大きい業種です。
特にEC市場の拡大により、特定の時期に
需要が集中しやすく
柔軟な倉庫手配が欠かせません。
.
.
今回の協業では
空いている倉庫スペースを
“必要な時に必要なだけ”活用できる仕組みを
より身近に提供してくれます。
倉庫を所有していなくても
繁閑差に合わせた
柔軟な物流体制の構築が
可能になるのです。
.
.
デジタル活用が生む“新しい現場力”
「サバケル」や「GLPコンシェルジュ」
といったデジタルマッチングサービスは
今後の物流業界に欠かせないツール
となっていくでしょう。
.
.
倉庫探しがオンラインで完結し
条件のすり合わせや契約の手続きも
スピーディに進むことで
私たち軽貨物配送業者がより
本業に集中できる環境が整っていきます。
.
.
今後の展望に期待
GLPとロジテックの協業は
まだ始まったばかりですが
今後はAIによる自動マッチングや
リアルタイムでの空床状況の可視化
さらには他の輸配送サービスとの
連携も進むことが予想されます。
.
.
私たち地方の軽貨物業者にとっても
都市部中心のサービスにとどまらず
地方拠点でも使える仕組みへと
広がっていくことを大いに期待しています。
.
.
物流の効率化は
配送業者一人ひとりの働きやすさや
利益向上にも直結します。
.
.
これからもこうした業界の
新しい取り組みに注目し
私たちの業務にも積極的に
取り入れていきたいと思います。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401
株式会社アスファレス
代表取締役 荒川祐太
tel 090-4692-8760
fax 06-6485-5786
mail asfares.del.0812@gmail.com
HP https://asfares.com
——————————–——————————–
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098