日本郵便/マルチエキューブでの「はこぽす」サービス開始
兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
日本郵便は1月24日より、多機能ロッカー
「マルチエキューブ」を活用した「はこぽす」
サービスの提供を開始しました。
これにより、一部地域でより
便利なゆうパックの受け取りサービスが実現します。
.
.
特に、再配達問題の解決や物流業務の
効率化に貢献する新たな取り組みとして
注目されており、今後の展開にも期待が高まります。
.
.
「はこぽす」とは?
「はこぽす」は
日本郵便が提供する
宅配ロッカー型の受け取りサービスです。
これまで、郵便局や駅
商業施設などに設置され
再配達の手間を削減し、24時間いつでも
荷物を受け取れることから
EC市場の拡大に伴い、利便性の高い
サービスとして注目されてきました。
.
.
今回、新たに導入される
「マルチエキューブ」は
JR東日本スマートロジスティクスが
開発した「1台4役」の多機能ロッカーです。
.
.
「マルチエキューブ」の特徴
「マルチエキューブ」は、1台で
「受け取り」「発送」「保管」
「シェアリング」の4つの機能を持つ
次世代型の多機能ロッカーです。
.
.
受け取り機能:
ゆうパックなどの
宅配荷物を受け取ることが可能
発送機能:
ECサイトやフリマアプリで
販売した商品の発送手続きができる
保管機能:
一時的な荷物の保管が可能
シェアリング機能:
物品の貸し借りや
シェアサービスとの連携が可能
.
.
今回の「はこぽす」サービス開始により
「受け取り機能」が郵便局に
導入されることで、物流のさらなる
利便性向上が期待されています。
.
.
鎌倉郵便局での導入
今回のサービス導入は
2024年12月20日に設置された
「鎌倉郵便局」のマルチエキューブが
対象となります。
.
.
設置場所:鎌倉郵便局(神奈川県鎌倉市)
サービス開始日:2024年1月24日
利用可能な荷物:ゆうパック
利用方法:
.
.
商品購入時、または再配達時に
「鎌倉郵便局のマルチエキューブ」を
受け取り場所として指定
指定したロッカーに荷物が届く
24時間いつでも「はこぽす」
ロッカーで荷物を受け取ることが可能
郵便局への「マルチエキューブ」設置は
今回が初の試みとなりますが
今後の利用状況を見て
全国の郵便局への設置拡大も
検討されるとしています。
.
.
物流業界の視点から見た
「はこぽす」導入のメリット
1. 再配達の削減
現在、宅配便の約12%が
再配達になっているとされています。
(国土交通省「宅配便の再配達率調査」より)
.
.
「はこぽす」を活用することで
不在時でも荷物をスムーズに受け取れるため
再配達の削減につながります。
.
.
これにより、ドライバーの業務負担軽減や
物流の効率化が期待されます。
.
.
2. 物流コストの削減
再配達が減ることで、ガソリン代や
人件費の削減につながるため
輸送コストを最適化することができます。
.
.
また、郵便局の既存施設を活用することで
新たな設備投資を抑えながら
サービス拡充が可能となります。
.
.
3. 受け取りの自由度向上
24時間いつでも荷物を受け取れるため
利用者のライフスタイルに合わせた
柔軟な配送サービスが実現します。
特に、共働き世帯や不規則な
勤務時間の方にとっては、受け取りの
利便性が大幅に向上するでしょう。
.
.
4. 持続可能な物流の実現
物流業界では、「2024年問題」による
労働時間の制約や人手不足が
課題となっています。
「はこぽす」などの宅配ロッカーが
普及することで、配達業務の負担軽減や
労働環境の改善が可能になります。
.
.
さらに、配送の効率化によって
CO2排出量の削減にも寄与し
環境負荷の少ない持続可能な
物流システムの実現につながります。
.
.
兵庫県の軽貨物配送業者への影響
「はこぽす」の拡大により
軽貨物配送業者にどんなメリットがあるのか。
.
.
宅配便の効率化が進むことで
配送負担が軽減
ロッカー受け取りの普及で
再配達件数が減少
時間指定の受け取りが不要になり
ルート配送が最適化
荷物の誤配送リスクが低減し
クレームやトラブルが減少
.
.
兵庫県内でも今後「はこぽす」が
拡大していく可能性が高いため
軽貨物配送業者にとってもより効率的な
配送が可能になるチャンスと言えます。
.
.
まとめ
今回、日本郵便が導入した
「はこぽす」×「マルチエキューブ」の取り組みは
宅配業界のDX化
(デジタルトランスフォーメーション)を
推進する重要な一歩です。
.
.
特に
物流業界にとっては以下のメリットが期待されます。
再配達の削減による業務負担の軽減
輸送コストの削減と持続可能な物流の実現
受け取りの自由度向上による顧客満足度の向上
.
.
今後、兵庫県内の郵便局にも
「マルチエキューブ」が導入される可能性があり
軽貨物配送業者にとっても配送の効率化や
業務負担の軽減につながる
重要な取り組みとなるでしょう。
.
.
物流の未来を変える「はこぽす」の展開に
今後も注目していきたいですね!
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401
株式会社アスファレス
代表取締役 荒川祐太
tel 090-4692-8760
fax 06-6485-5786
mail asfares.del.0812@gmail.com
HP https://asfares.com
——————————–——————————–
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098