BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • お知らせ
  • 大王製紙、家庭用・業務用紙製品価格改定 ~物流費・人件費高騰が背景に~

大王製紙、家庭用・業務用紙製品価格改定 ~物流費・人件費高騰が背景に~

兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
今回は、大王製紙が発表した
家庭用および業務用紙製品の
価格改定について
現場の物流担当者としての視点から
お伝えいたします。
.
.
今回の改定は
4月1日納品分から適用され
ティシュー、トイレットペーパー
キッチンタオル、ペーパータオルなど
全品が対象となり、現行価格より
10%以上の値上げが予定されています。
.
.
【改定背景とその理由】
大王製紙は、これまで顧客に安心
安全で高品質な紙製品を提供するため
生産性向上や各種経費の削減に努め
できる限り現行価格の
維持に取り組んできました。
.
.
しかし、近年の世界的な原油価格の高騰
原材料・包装資材費の上昇、さらには
物流費と人件費の増加という外部要因が
企業努力だけでは吸収しきれない
状況となっています。
.
.
特に、物流費は、2024年問題による
トラックドライバー不足や燃料費の
上昇が重なり、年率3~5%の
上昇傾向にあるというデータもあり
これは全国の物流業界にとって
避けがたい現実です。
.
.
【物流業者としての現場の声】
私たち兵庫県を拠点とする
]軽貨物配送業者は、日々
多数の企業や小売店への
配送を担っています。
.
.
実際、過去数年間燃料費の変動や
人件費の上昇により運送コストは
着実に増加しており
効率的なルート最適化や共同配送の推進
ITを活用した運行管理の
重要性が高まっています。
.
.
たとえば
最新の配送管理システムを導入することで
リアルタイムに車両の位置情報や
交通状況を把握し、最短ルートでの
輸送を実現する取り組みを続けています。
これにより、無駄な走行時間の削減や
再配達の発生を防ぎ、結果として
物流費の一部を抑制する努力を重ねています。
.
.
【業界全体への影響と地域物流の可能性】
今回の大王製紙の価格改定は
食品メーカーや飲料業界と同様
紙製品を扱う企業にも波及する
重要な出来事です。
.
.
全国で流通する
紙製品の価格が上昇することは
物流業者にとっても
直接の影響を及ぼします。
.
.
配送現場では、紙製品は
比較的軽量な商品ですが
数量が膨大なため
物流コストの上昇が累積的に現れます。
.
.
また、兵庫県は神戸港や大阪湾を有する
物流ハブとして、全国の供給網と
密接に連携しているため
こうした価格改定の影響は
地域全体の物流ネットワークにも
反映されるでしょう。
.
.
私たちとしては
今後も地域密着型の強みを活かし
効率的な配送ルートの確立
共同配送の推進、そして最新の
IT技術を導入することで
物流費の高騰に柔軟に
対応していく所存です。
.
.
さらに、エコドライブの推進や
環境に優しい車両の導入など
持続可能な物流体制の構築にも
積極的に取り組み
地域企業や小売業者、消費者にとって
価値あるサービスの提供を
目指してまいります。
.
.
【まとめ】
大王製紙の家庭用
業務用紙製品の価格改定は
原材料費、エネルギー費、物流費
人件費の各方面でのコスト増加が
背景にあります。兵庫県を拠点とする
私たち軽貨物配送業者にとっても
燃料費の上昇やドライバー不足による
物流費の高騰は避けては
通れない課題です。
.
.
今後、効率化と共同配送
デジタル技術の活用を進めることで
地域物流全体のコスト抑制と
環境負荷低減に貢献し
企業や消費者にとって安心
安全な物流サービスを
提供していきたいと考えています。
.
.
これからも
地域と共に成長する物流業界の一翼を担い
持続可能な未来を切り拓いていくために
邁進してまいります。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401

株式会社アスファレス

代表取締役 荒川祐太

tel 090-4692-8760

fax 06-6485-5786

mail asfares.del.0812@gmail.com

HP https://asfares.com
——————————–——————————–

明石市・兵庫県の軽貨物配送はアスファレスにお任せください|求人中
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098

関連記事一覧