BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • お知らせ
  • チャンス到来!『ロジックス』がIT導入補助金対象に。今こそ軽貨物業のDXを進める時

チャンス到来!『ロジックス』がIT導入補助金対象に。今こそ軽貨物業のDXを進める時

兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
物流業界でも、「DX
(デジタルトランスフォーメーション)」という
言葉が広がりを見せていますが
実際に何から始めるべきか
導入コストはどうか——。
.
.
こうした悩みを抱えている中小規模の
運送事業者も多いのではないでしょうか。
.
.
そんな中、私たち兵庫県を拠点に
軽貨物配送業を展開する
アスファレスにとっても
注目のニュースが飛び込んできました。
.
.
クラウド型運送管理システム
「ロジックス」を提供するアセンド社が
2025年5月27日付で、経済産業省が推進する
「IT導入補助金2025」の
対象ITツールとして正式に
採択されたという発表です。
.
.
この決定は、私たちのような
中小の配送事業者にとって
業務改善の大きな後押しになるチャンスです。
.
.
IT導入補助金とは?
導入費用の最大150万円を国がサポート
今回の補助金制度では、資本金3億円以下
または従業員数300人以下の事業者に対し
「ロジックス」の導入費用の最大50%
上限150万円までが補助される仕組みです。
.
.
さらにこの補助は最大2年間にわたって
適用可能ということで、単年だけでなく
中長期の活用も見据えた制度設計になっています。
.
.
特に、普段から小回りの効いた
経営が求められる軽貨物業界において
まとまったIT投資には慎重に
ならざるを得ないという事業者も多いはず。
.
.
そうした中、国の補助によって
導入ハードルが一気に下がる今回の制度は
まさに「今が始め時」と言える
絶好のタイミングです。
.
.
「ロジックス」で何ができるのか?
軽貨物業に最適な理由
「ロジックス」は、トラック運送事業者向けの
業務管理クラウドツールとして設計されており
以下のような多機能が
ワンストップで提供されています:
.
.
案件の受注管理
(電話・メール・Webからの依頼を一元化)
配車計画の可視化と効率化
請求書の自動発行・入金管理
ドライバーの労務管理
(勤怠・運行時間・健康情報など)
車両ごとの整備スケジュール・保険管理
.
.
私たちアスファレスのように
多くの案件を少人数で運営している
配送会社にとっては
「管理業務の効率化」はまさに喫緊の課題。
とくに配車や請求、労務関連の管理が
属人化しているケースが多く
「誰かが休むと回らない」
「毎月の請求処理で夜遅くまで残業」
といった声も聞かれます。
.
.
こうした課題を「ロジックス」で
一元化できれば、本来注力すべき
“運ぶ”という仕事に集中できる環境が整い
現場のパフォーマンス向上と
経営の見える化が同時に実現できます。
.
.
軽貨物配送業における「DX」の価値とは?
DXと聞くと、難しいシステムの導入や
大規模な組織改革をイメージしがちですが
実際には
「目の前の非効率をひとつずつ改善すること」が
スタート地点です。
.
.
たとえば:
手書きで行っていた配車表を
ドラッグ&ドロップで簡単に作成
ドライバー別の稼働時間や利益率を見える化
配送エリア別の運賃交渉に
使えるデータを蓄積
これらはすべて、「ロジックス」が
実現できることです。
.
.
こうした取り組みを少しずつ積み重ねることで
コストの最適化・収益性の向上
人材の定着化など、経営面にも
良い影響が広がっていきます。
.
.
今後を見据えて:補助金を“攻めの投資”に
今回の「IT導入補助金2025」は
あくまで“導入のきっかけ”です。
大切なのは、導入後にどれだけ
実際の業務を変えていけるか。
.
.
アスファレスとしても
日々の配送現場や経営の中で
“人の手で行っていた業務”と
“データで判断する業務”をきちんと分け
よりスマートな業務体制を
目指していきたいと考えています。
.
.
このような国の制度を有効に活用することで
中小事業者であっても戦略的な
IT活用が可能になります。
.
.
もはや「時間がないから」「高そうだから」と
ITを避けていては、業界の変化に
取り残される時代に
突入しているのかもしれません。
.
.
まとめ:軽貨物業こそ、DXの波に乗るべき
日々の配送業務に追われる中で
なかなか業務改善やツール導入にまで
手が回らない…そんな声は私たちの
現場でもよく聞かれます。
.
.
しかし今回の「IT導入補助金」と
「ロジックス」の組み合わせは
時間・コスト・導入労力の壁を
大きく下げてくれる大きなチャンスです。
.
.
これから先、物流業界はますます
人手不足・コスト圧迫・多様な
働き方への対応など、課題が
複雑化していきます。
その中で、“今できる改善”を
一つずつ進めていくことが
次の成長ステージへの土台になります。
.
.
軽貨物配送という地域に
密着した事業だからこそ、スマートで
効率的で、柔軟な経営の在り方が必要です。
「ロジックス」×「補助金」で
その第一歩を踏み出してみませんか?
.
.
私たちアスファレスも、現場と経営を
支える“賢い仕組みづくり”を
これからも追求していきます。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401

株式会社アスファレス

代表取締役 荒川祐太

tel 090-4692-8760

fax 06-6485-5786

mail asfares.del.0812@gmail.com

HP https://asfares.com
——————————–——————————–

明石市・兵庫県の軽貨物配送はアスファレスにお任せください|求人中
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098

関連記事一覧