BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • お知らせ
  • 地域配送にも広がる期待!サカイ引越センター×近大生のラッピングトラックが示す物流業界の新しい可能性

地域配送にも広がる期待!サカイ引越センター×近大生のラッピングトラックが示す物流業界の新しい可能性

兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
物流や配送と聞くと
「スピード」「正確さ」「効率」といった
言葉が真っ先に思い浮かぶ方が
多いのではないでしょうか。
.
.
私たち兵庫県を拠点とする
軽貨物配送業者にとっても、日々の現場では
これらの要素を極限まで
高める努力を重ねています。
.
.
しかし、今回のサカイ引越センターと
近畿大学による産学連携プロジェクトは
それとはまったく違う、新しい価値を
物流業界にもたらしてくれそうな
予感がしました。
.
.
デザインが「走る広告塔」に
このプロジェクトは
近畿大学文芸学部芸術学科の安起瑩
(あんきよん)ゼミの学生たちが
サカイ引越センターのPRトラックの
ラッピングデザインを担当するというものです。
.
.
学生たちは、2023年12月から
スタートしたプロジェクトで
以下の課題に取り組みました:
.
.
近大とサカイ引越センターの
連携を分かりやすく伝える
インパクトのあるビジュアルで印象に残す
親しみやすく
写真を撮りたくなるデザインにする
最終的には、同社の人気キャラクター
「まごころパンダ」と、近畿大学の名物
「近大マグロ」を組み合わせたデザインが
サカイ引越センターの関係者1,115人の
投票で選ばれ、実用化されました。
.
.
完成したラッピングトラックは
「移動をエンジョイする
フォトスポットトラック」と名付けられ
停車中には背景として映える
フォトスポットとしても活用できるよう
二次元コードをプリント。
.
.
デザイン案や活動の経緯を
その場で知ることができる仕組みまで
組み込まれています。
.
.
デザインの力が物流業界にもたらすもの
私たち軽貨物配送業者が日々街を走る
トラックや車両は
単なる「荷物を運ぶ箱」ではありません。
その外装一つで、地域の人々に
与える印象や親近感、さらには
企業のブランディングまで
左右することができます。
.
.
今回のサカイ引越センターのように
学生の新鮮なアイデアを取り入れた
ラッピングデザインは
単に広告効果を生むだけでなく
ドライバーのモチベーション向上
(自分の乗る車が注目されるのはうれしい!)
地域の人々との接点強化
(子どもたちに「かわいい!」と
声をかけられるかもしれない)
.
.
企業の柔軟性
革新性のアピール(伝統と革新の両立)
といった内外へのポジティブな
効果を生み出す可能性があります。
小さな配送業者だからこそ、できること
私たちのような中小規模の軽貨物配送業者でも
この取り組みから学べることは少なくありません。
.
.
たとえば、
地域の学校や学生とコラボし
配送車両のラッピングデザインを依頼する
自社のロゴやキャラクターを前面に出し
地域の認知度を高める
.
.
ラッピングを単なる宣伝だけでなく
SNS映えや地域イベントの
フォトスポットとして活用する
.
.
といった工夫は、地域密着型の
配送業者だからこそ、よりフットワーク軽く
取り組める内容ではないでしょうか。
.
.
小さな車両一台からでも
地域の人々とのつながりを育み
配送業者としての存在感を
高めていくことは十分に可能だと感じます。
.
.
学生たちが示してくれた“実学”の力
今回のプロジェクトは、学生にとっても
デザインの提案から実用化までを
体験する貴重な学びの場となりました。
.
.
このような産学連携は、企業にとっても
これまでの発想にない新しいアイデアを
取り入れる絶好のチャンスです。
.
.
私たちも、「配送業=無機質な現場」と
考えるのではなく、地域の若者たちと一緒に
新しい取り組みに挑戦することで
配送現場の温度感や表情を変えていくことが
できるのではないかと感じさせられました。
.
.
まとめ:
配送の未来は、効率化×創造力でつくる
物流業界では「効率化」や
「コスト削減」が常に話題の中心です。
けれど、そこに少しの創造力や
遊び心を加えることで、配送現場や
業界全体がもっと柔らかく、もっと地域に
愛される存在に変わる可能性があると
今回の事例は教えてくれました。
.
.
私たち兵庫県の軽貨物配送業者としても
効率だけではない価値をどう提供できるか
地域との関わりをどう育てていけるかを
これから真剣に考えていきたいと思います。
.
.
街中で「見て楽しい」「話題になる」
配送車が走る未来は、決して
遠くないかもしれません。
そんな未来に向けて
私たちも走り続けていきます。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401

株式会社アスファレス

代表取締役 荒川祐太

tel 090-4692-8760

fax 06-6485-5786

mail asfares.del.0812@gmail.com

HP https://asfares.com
——————————–——————————–

明石市・兵庫県の軽貨物配送はアスファレスにお任せください|求人中
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098

関連記事一覧