【兵庫の軽貨物配送業者が注目する最新技術】 冷凍食品の未来を変える!デイブレイクとTOPPANの連携がもたらす物流革新
兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
兵庫県を拠点に軽貨物配送を行う私たちにとって
日々の物流の中で「鮮度維持」は
重要な課題の一つです。
.
.
特に近年は冷凍食品の取り扱いが急増しており
その品質をいかに保ったままお客様へ
お届けするかが問われています。
そんな中、非常に興味深い発表がありました。
.
.
特殊冷凍ソリューションを展開する
デイブレイクと、包装技術に強みを持つ
TOPPANが、冷凍食品の品質向上
保持を目的とした業務連携を開始しました。
.
.
両社の技術が融合することで
冷凍物流における新たなステージが
切り拓かれようとしています。
.
.
デイブレイクは「アートロックフリーザー」
という特殊冷凍機を開発し
食材本来の味や食感を保ったまま
冷凍できる技術で注目を集めています。
.
.
一方、TOPPANは高性能バリアフィルム
「GL BARRIER」を提供。
これは酸素や水蒸気に対する
バリア性能が非常に高く、冷凍食品の
品質を長期間維持するために
最適な包装素材とされています。
.
.
冷凍の”技術”と”保管”の
両輪がそろったことで
食品メーカーはもちろん
我々のような配送業者にとっても
メリットは大きいです。
.
.
まず第一に、冷凍食品の品質が
より安定することで、配送中の
温度管理リスクを最小限に
抑えることができます。
これにより、配送後の
クレーム対応の削減
顧客満足度の向上が期待できます。
.
.
さらに、バリア性の高い包装は
環境にもやさしく、アルミ箔の
代替となることでリサイクル性の
向上にもつながります。
.
.
軽貨物業界においても
SDGsへの貢献を意識する企業が
増えている中で、このような
取り組みは非常に意義深いと感じます。
.
.
両社は今後、共同研究により
最適な保管方法の確立を目指し
食品メーカーや飲食業界への
普及活動を行っていくとしています。
私たち兵庫県の配送業者としても
このような技術の進展に注目し
今後の取扱商材やパートナー選定において
柔軟な対応を行っていく必要が
あると強く感じました。
.
.
また、将来的にはデイブレイクと
TOPPANの技術を応用した
新商品の開発も
視野に入れているとのことで
今後の展開次第では、軽貨物配送の
現場にも新しいサービスチャンスが
生まれる可能性があります。
.
.
冷凍食品市場は今後も
拡大が予想されており
その品質をいかに確保・維持するかは
食品業界だけでなく我々
物流業界にとっても非常に重要なテーマです。
今回の連携は、まさにその
最前線を走る取り組みといえるでしょう。
.
.
今後もこうした技術革新と連携を注視し
時代の流れに対応できる配送業者として
地域社会に貢献していきたいと考えています。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401
株式会社アスファレス
代表取締役 荒川祐太
tel 090-4692-8760
fax 06-6485-5786
mail asfares.del.0812@gmail.com
HP https://asfares.com
——————————–——————————–
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098