GROUND/花王の物流センター44拠点にGWES導入 DX化推進へ ~物流の“見える化”で、現場力がさらに進化~
兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
今回は、物流の未来を切り拓く
画期的な取り組みについてご紹介します。
.
.
2024年2月、物流テクノロジーの
最前線を走るGROUND株式会社が
自社開発の物流施設統合管理
最適化システム
「GWES(GROUND Warehouse
Execution System)」を
花王株式会社の全国44拠点の
ロジスティクスセンターに
導入することを発表しました。
.
.
配送の現場に身を置く私たちからしても
このニュースは非常に心躍るものでした。
なぜなら
物流現場が抱える“見えにくさ”の
課題に対して、まさに一手を打つ
ソリューションだからです。
.
.
ロジスティクス現場の「見える化」を実現
「GWES」は、入荷から出荷までの
物流オペレーション全体をリアルタイムで
「見える化」することができるシステム。
これにより、進捗の遅延や作業の偏りといった
情報を現場責任者が即座に把握でき
柔軟な対応が可能になります。
.
.
特に、軽貨物配送の現場では
「いつ荷物が準備できるのか」「作業は順調か」
といった情報が正確にわかることが
スムーズな集荷や納品につながります。
こうした物流工程の可視化が進むことで
私たち配送業者にとっても業務の
安定性が格段に向上するのです。
.
.
「Progress Analyzer」
「Workload Analyzer」の導入で効率化加速
今回、花王が導入したのは「GWES」の中でも
特に強力な2つの機能です。
.
.
Progress Analyzer(進捗管理)
各工程の進捗状況をリアルタイムで分析
表示し、作業遅延などのリスクを早期に発見。
.
.
Workload Analyzer(作業量分析)
過去の実績と当日の進捗から、業務終了時間の
予測や将来の作業量予測を実施。
適切な人員配置や段取りに役立ちます。
.
.
この仕組みによって、管理業務の標準化が進み
「誰でも管理できる現場」へと進化していく。
これは属人的になりがちな物流現場にとって
大きな価値だと感じます。
.
.
2025年末までに44拠点で展開予定
現在すでに2024年6月から
東京都の八王子にある家庭品
ロジスティクスセンターでの運用がスタート。
そこから年末までに
家庭品26拠点への導入が完了し
さらに化粧品や共同配送センターなどを含む
18拠点でも導入を進め、合計44拠点での
展開を予定しています。
.
.
これほど広範囲に「GWES」が展開されることは
業界全体のDX推進に対する
大きなメッセージでもあります。
.
.
軽貨物配送の立場から見ても
「GWES」は追い風
私たちのような軽貨物配送事業者にとって
集荷先の情報精度は“命綱”。
荷物の準備状況が曖昧だと
待機時間が増えたり、配送計画が狂ったりと
あらゆる非効率が発生します。
.
.
今回のように「作業進捗」や「業務予測」が
可視化されると、集荷や納品のタイミングが
明確になり、無駄な待機時間が減るという
メリットがあります。
.
.
また、花王のような大手企業が率先して
こうした取り組みを進めることで
中小企業や地域拠点にも
DXの波が波及していくと
物流全体の底上げが
実現できるのではないでしょうか。
.
.
持続可能な物流の実現へ向けて
この取り組みは
単なる業務効率化にとどまりません。
以下のようなサステナブルな
成果も見込まれています。
.
.
作業の効率化による労働時間削減
適正な人員配置による人件費の最適化
ムダのない稼働によるエネルギー・CO2削減
.
.
これらは、私たち軽貨物業者が抱える
「ドライバー不足」「燃料費高騰」といった
課題にも密接に関係しており、業界全体での
サステナブルな取り組みを
後押しするものだと考えています。
.
.
まとめ:物流現場の進化は
私たちの現場にも届いている
GROUNDと花王の取り組みは
「物流の未来は現場から変えられる」ことを
示してくれています。
データに基づく判断と
リアルタイムの情報共有が進めば
配送現場のあらゆる工程がスムーズに
そして持続可能になります。
.
.
兵庫県を拠点に活動する私たち
軽貨物配送業者も、この流れに学び
柔軟に対応していくことで、
もっとドライバーにやさしく
そしてもっと社会に貢献できる
物流の形を目指していきたいと思います。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401
株式会社アスファレス
代表取締役 荒川祐太
tel 090-4692-8760
fax 06-6485-5786
mail asfares.del.0812@gmail.com
HP https://asfares.com
——————————–——————————–
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098