BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • お知らせ
  • 「腰痛ゼロの現場へ。名もなき作業に力をくれる“アシストスーツ”の可能性」

「腰痛ゼロの現場へ。名もなき作業に力をくれる“アシストスーツ”の可能性」

兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
物流業界における最大の課題のひとつ――
それは、作業者の身体的負担です。
とくに「腰痛」は、現場の生産性を
大きく左右する問題であり
離職や欠勤の原因としても
長年指摘され続けてきました。
.
.
こうした課題に対して、ロジコネットが
踏み出した一歩は、私たち兵庫県を
拠点とする軽貨物配送業者にとっても
非常に意義深いものです。
.
.
2025年5月19日、東京理科大学発の
スタートアップ企業イノフィスが
開発したアシストスーツ
「マッスルスーツSoftPower」が
ロジコネットの事業所に納入され
実際に現場での運用が始まりました。
.
.
私たちのように小回りの効く
軽貨物配送業者でも、配送・仕分け
積み下ろしといった
“名もなき荷役作業”が日常にあります。
その中で
「いかに作業者の健康と効率を両立させるか」は
避けて通れないテーマです。
.
.
腰の負担を約35%軽減――
アシストスーツの性能とは?
今回導入された
「マッスルスーツSoftPower」は
サポーター型アシストスーツの中でも
最強クラスの補助力を誇るモデル。
イノフィスの発表によると
腰への負担を最大で
約35%軽減できるとのことです。
.
.
ロジコネットでは、東京都の
野田事業所に5台が納入され、主に荷下ろしや
仕分け作業に活用されています。
これらの作業はパレット積み替えや
段ボールの開封など、まだまだ自動化が
困難な作業が多く残る領域。
.
.
ここにアシストスーツを導入することで
人の力をサポートしながらも
効率と安全を両立する新しい物流現場が
実現されつつあります。
.
.
少子高齢化と物流現場の持続可能性
物流業界はどこも深刻な
人手不足に直面しています。
特に若手人材の確保が難しい中
現場を支えているのは経験豊富な
ベテラン作業者たちです。
.
.
しかし、その分彼らの身体的負担は大きく
腰痛を原因とする離職や欠勤が続けば
業務そのものに支障が出るのは時間の問題です。
.
.
イノフィスの調査によると
運輸交通業における業務上疾病のうち
約8割が腰痛に関連する
というデータもあります。
これは、私たちのような
軽貨物配送業者にとっても
他人事ではありません。
.
.
アシストスーツの導入は、まさに
「持続可能な現場づくり」への第一歩です。
ロジコネット野田事業所の神澤所長も
「装着したままフォークリフト操作が可能」
「ファン付き作業服との併用も可能」といった
現場との相性の良さを評価しています。
.
.
導入後には、「腰が明らかに楽になった」という
現場の声も多く、作業効率の向上にも
つながっているとのことです。
.
.
私たちアスファレスが見つめる
地域物流の現場改善
兵庫県を拠点とする私たちアスファレスでも
日々の配送や仕分け
積み下ろし作業において
目に見えにくい身体的負担が存在しています。
大きな倉庫や仕分けセンターで
働くわけではなくても、「車からの荷降ろし」
「エレベーターのない現場での持ち運び」
「一日中の運転による腰や肩への負荷」など
小さな負担の積み重ねは
長期的に大きな問題になります。
.
.
そういった意味で、アシストスーツのような
テクノロジーは、大企業向けの話ではなく
地域に根ざした小規模事業者こそ
必要とされるツールなのではないか
と感じています。
.
.
特にこれからの季節、暑さや湿度が
高まる中での作業は体力的にも厳しく
熱中症リスクと腰痛のダブルリスクが
現場の作業者を襲います。
安全性と作業性のバランスをとるためにも
「テクノロジーを味方につけた現場づくり」は
避けては通れないテーマです。
.
.
最後に:
名もなき作業を、見える形で支える時代へ
物流の現場には、まだまだ人の手によって
支えられている作業が多く存在します。
アシストスーツのようなツールは
まさにその“名もなき作業”に光を当て
見えない価値を守るための技術です。
.
.
私たちアスファレスとしても
軽貨物配送の現場での安全性・作業効率
持続可能性の向上に向けて、今後も
このような新しい取り組みや機材の導入を
柔軟に検討していきたいと考えています。
.
.
テクノロジーの力を借りながら
すべての作業者が健康に
そして誇りを持って働ける現場づくりを。
それが、これからの地域物流の
在り方なのではないでしょうか。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401

株式会社アスファレス

代表取締役 荒川祐太

tel 090-4692-8760

fax 06-6485-5786

mail asfares.del.0812@gmail.com

HP https://asfares.com
——————————–——————————–

明石市・兵庫県の軽貨物配送はアスファレスにお任せください|求人中
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098

関連記事一覧