ナビタイム/配達専用アプリにWebサイト版登場 巡回ルート作成に有用
兵庫で配送するならアスファレス!
どうも。株式会社アスファレス荒川です。
.
.
物流業界にとって、効率の良いルート設計は
配達のスピードと精度を大きく向上させる
重要なポイントです。
そんな中、ナビタイムジャパンは1月24日
配達員向けの業務支援アプリ「配達NAVITIME」の
Webサイト版(PC向け)の提供を開始しました。
.
.
これにより
PCの大画面で事前にルートを作成
確認できるようになり、配達計画の立案が
よりスムーズになります。
.
.
特に、複数の配達先を巡回するルート配送や
軽貨物配送業者にとって
業務の効率化につながる
大きなメリットが期待されます。
.
.
「配達NAVITIME(Web版)」とは?
ナビタイムジャパンが提供する
「配達NAVITIME」は、配達業務を
サポートするアプリとして、すでに
多くのドライバーや配送業者に利用されています。
.
.
今回、新たにPC向けのWebサイト版が
登場したことで、より計画的なルート作成が
可能になりました。
.
.
これまでのデータによると
1回のルート検索で平均18件の
配送先を巡回しており
スマートフォンだけではルート作成が
煩雑になるケースもありました。
.
.
そこで、PCの大画面でルート計画を
立てやすくするために開発されたのが
「配達NAVITIME(Web版)」です。
.
.
Web版の主な機能
複数の配送先を登録し、最適な配送ルートを作成可能
PCの大画面で広範囲の配達エリアを見ながら、ルートを確認・設定
配送ルートの順番をドラッグ&ドロップで手動調整できる
自動並び替え機能で、最短・最適な配達ルートを自動作成
曜日ごとの定期ルート配送にも対応(最大100件の配達プランを保存可能)
配達日時や配達手段(車・トラック・原付・自転車)を考慮して最適ルートを算出
特に、PC版では建物名や建物内のテナント情報を確認しながら配達先を登録できるため、より詳細なルート計画が可能になります。
軽貨物配送業者にとってのメリット
今回の「配達NAVITIME(Web版)」のリリースは、兵庫県を拠点とする軽貨物配送業者にとっても大きな利点があります。
事前にルートを作成・確認できるため、配達当日の業務がスムーズに
急な配送依頼にも対応しやすく、最短ルートを瞬時に算出
渋滞や道路状況を考慮しながら配達計画を立てられる
PCの大画面で確認できるため、スマートフォンの小さい画面での操作ストレスを軽減
「曜日ごとの配達ルート作成機能」により、定期ルート配送の効率化が可能
軽貨物配送業者にとって
配達効率を上げることは
売上や利益に直結する重要な要素です。
「配達NAVITIME(Web版)」を活用することで
ムダな時間や労力を削減し、より多くの
配達をこなすことが可能になります。
.
.
導入のポイント
「配達NAVITIME(Web版)」は
PCから利用可能ですが、以下の点には注意が必要です。
.
.
スマートフォンのブラウザからは
利用不可(PCのみ対応)
ルート作成後は、スマートフォン版
「配達NAVITIME」と連携して利用する形
.
.
つまり、事前にPCでルート計画を立て
当日はスマートフォンのアプリを利用して
ルート通りに配達を進めるという使い方になります。
これにより、スマートフォンの画面上で
細かいルート設定をする手間がなくなり
より直感的でスムーズな業務が可能になります。
.
.
今後の展開
ナビタイムジャパンは
今後も物流業界の業務効率化に貢献する
機能の追加や改善を行っていく予定です。
.
.
今後期待される新機能として、
AIを活用したルートの自動最適化機能
リアルタイム交通情報を考慮したルート更新機能
配達先への到着時間の自動通知機能
過去の配達データを活用したルート学習機能
.
.
などが挙げられます。
これにより、配達業務のさらなる効率化や
ドライバーの負担軽減が期待されます。
.
.
まとめ
ナビタイムジャパンが
「配達NAVITIME(Web版)」を提供開始!
PCの大画面で
事前に配達ルートを作成・確認できる
.
.
最大100件の配達プランを保存可能
曜日ごとの定期配送にも対応
.
.
ドラッグ&ドロップで順番変更
建物名やテナント情報の確認も可能
軽貨物配送業者にとって
業務の効率化や生産性向上に大きく貢献
.
.
特に、軽貨物配送業者にとっては
業務効率の向上、配達ミスの防止
労働時間の短縮に直結するサービスとなります。
今後のさらなる機能拡充にも期待しつつ
配達業務をより効率的に進めるために
活用していきたいです。
.
.
——————————–——————————–
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル401
株式会社アスファレス
代表取締役 荒川祐太
tel 090-4692-8760
fax 06-6485-5786
mail asfares.del.0812@gmail.com
HP https://asfares.com
——————————–——————————–
株式会社アスファレス
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目-2-2三信ビル401
TEL:090-4692-8760 FAX:050-3458-0098